虱の記

高熱量低脂質。

奴らには明日はない(『ザ・テキサス・レンジャーズ』感想)

 ケビン・コスナーウディ・ハレルソンのダブル主演による、ある種のロードムービー

 "ボニーとクライド"といえば、人口膾炙と言っても過言ではないほどに著名な、実在の犯罪者カップルである。その生き様はあらゆるフィクションで引用されていることは誰でも知っている。(最近だとゴールデンカムイでも形を変えて引かれているのを見た。)

 だが、本作はそういった作品とは一線を画す。主人公はボニー・パーカーでもクライド・バロウでもない。コスナーとハレルソンが演じるのは、彼らを追い詰め、銃弾を浴びせかけた2人の元レンジャー(フランクとメイニー)なのだ。

 過去の素行不良で解体したレンジャー組織に属していて、半ばリタイア気味の2人であったが、請われて凶悪犯二人の追跡の任に就くことになる。

 

 歳はとったが格好いいケビン・コスナーが、おじさん腹を揺らして走ったり、アル中の気があるウディ・ハレルソンが千鳥足で奔走したりする様は喜劇的で面白いが、かつてのピストルの腕が鈍りきっているなど、哀愁も感じる。そんな時代に取り残されたような2人だが、それでいて時折見せる年の功に、周りの若者は苦虫を噛み潰すような思いをさせられもする。というこの手の描写はどんなフィクションでもありきたりかな、とも思ったり。

 

 2人は過去に、ならず者の掃討にあたったことがあった。法律に即すと、発砲は相手に最後通告をしてからでないとならないが、そのせいでいたずらに作戦は難航した。そのため、最終的には通告なしに酔って寝込んだならず者を全員撃ち、死体の山を前にフランク・ヘイマー隊長は言ったのだ。手を挙げろ、と。

 

 自分らの仕事の非道さに、複雑な思いをいだくフランクの姿は、ケビン・コスナーの渋みが全開でよかった。ウディ・ハレルソンはいつ見てもいい。あんな薄毛になりたい。この2人のおじさん俳優を楽しむ映画であって、華やかさはなく、地味といえば地味で、言ってしまえば退屈かもしれない。でも、それすなわち悪い映画か。そんなことはないだろう。静かに見るにはおすすめだ。